協会の活動
特別講演会
広く一般(会員を含む)を対象に、広告業界にとどまらず、経済、文化、スポーツ界など幅広い分野から話題の講師を招き、近々の社会・世相の動きを知るための特別講演会を春と秋の年2回程度実施しています。
広告をめぐるコミュニケーション活動の一環として、社会全体の情勢の動向を先駆的に把握することを通して、広告が生活情報提供機能を果たしていく上で、どのようなテーマをとりあげ、どのような視点で物事を見ていくべきなのかを考える素材を、送り手である広告関係者と受け手である一般消費者の間で広く共有し、広告のあり方に関するコミュニケーションの土台を形成することを目的としています。
(担当委員会:業務委員会)
令和7年度
特別講演会 「福部さんはなんで新しいものを作り続けられるんですか?」
~『いい人すぎるよ展』明円卓さんが聞きたい、福部明浩さんの話~
特別講演会 「福部さんはなんで新しいものを作り続けられるんですか?」
~『いい人すぎるよ展』明円卓さんが聞きたい、福部明浩さんの話~
概要 | クリエイティブ界で大活躍する先輩・後輩が今回初顔合わせ! これからの広告界を生きる皆さん、一緒に先輩に聞いてみませんか? |
---|---|
スピーカー |
![]() ㈱kakeru 代表取締役/クリエイティブディレクター <プロフィール> 2014年より電通でCMプランナー/コピーライターとして活動。2020年に電通を退職後、 kakeruを創業。チョコレイトにも所属。『JANAI COFFEE』『JANAI GAMES』『JANAI HOTEL』『友達がやってるカフェ』などの飲食店のプロデュースや、『いい人すぎるよ展』『そういうことじゃないんだよ展』『やだなー展』などの企画展を主宰。 ![]() ㈱catch クリエイティブディレクター、コピーライター <プロフィール> 京都大学工学部卒。1998年博報堂入社。2013年独立、(株)catch設立。 (受賞歴)ACC賞グランプリ、TCC賞グランプリ、ADC賞グランプリなど。 (主な仕事)大塚製薬カロリーメイト、ボディメンテ、日本マクドナルド「家族といっしょに」シリーズ、三角チョコパイ、KIRIN晴れ風、グリーンラベル、午後の紅茶、クラシエいち髪、HIMAWARI、Latte、漢方セラピー、グルメな卵きよら、QUOカードpayなど。 (主な著作)絵本「いちにちおもちゃ」シリーズ、「たべてあげる」シリーズなど。 |
日時 プログラム |
10月30日(木) 19:00~20:30 (開場:18:30) 第一部 「次世代代表」 明円 卓 氏 講演 (約30分) 第二部 明円 卓 氏×福部 明浩 氏 トークセッション(約60分) ※質疑応答あり、時間は変更する場合があります。 |
会場 | 東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス4F AP新橋 MAP |
定 員 | 150名程度 定員になり次第締切・申し込み順 |
参加費 | 会員社 無料 一般・学生 5,000円 ※会員社所属かどうかわからない場合はこちらで検索をお願いします。 |
PDF版 ご案内 |
講演のご案内 複数人申込フォーマット |